2009年01月28日

奈良県・奈良テレビ放送スポットワンセグ実験局

TVNワンセグ

送信所データ
TVNでじたるじっけん
53チャンネル 10ミリワット(0.01ワット)
送信場所 奈良市登大路町30 奈良県庁主棟

以前、報告しました奈良テレビのスポットワンセグ実験局のアンテナを見に行ってきました。

アンテナがあるのは奈良県庁の屋上になります。県庁の屋上は観光客向けの展望デッキとして整備されてますので行きやすいですね。
TVNワンセグアンテナ
屋上から展望室を見上げてみました。ここにスチールパイプを使って八木アンテナがつけられています。
TVNワンセグアンテナ設置部1
パイプ自体は展望室のフェンスから下ろされているようです。
TVNワンセグ給電線
給電線だけは途中から出てきているようですね。このあたりの部屋に送信機は置かれているようですね。


展望室に向かってみました。
TVNワンセグアンテナ設置部2
展望室のフェンスのところに取り付けられているのがわかりますか?

TVNワンセグアンテナ設置部3
取り付けた後テープなどでさらに固定されていますね。


期間限定の局ですが、アンテナ方向などが単に南・東・西とは微妙に違ったり、送信アンテナの素子が面によって違ったりするのがおもしろいですね。期間限定にしてはもったいないような気もしますね。


せっかくなので奈良県庁屋上からの景色をどうぞ。
TVNワンセグ景色
東大寺と若草山です。
posted by たろちゃん at 22:39| Comment(0) | 送信所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。